qrcode

スポンサーサイト

  • 2015/09/22
  • -
  • スポンサードリンク

一定期間更新がないため広告を表示しています








English text follows Japanese.


数年前の話です。


とあるロンドンのコーヒーショップでヨガスタジオを日本でオープンするという私の夢を友人とお喋りしましてー。


どんな感じのスタジオで、また私のコンセプトについても話し合ったものです。


私は古い日本家屋をスタジオにするというイメージが昔から頭の中にあって、もともとは「町家」をスタジオにしたいと思っていました。


皆さんもご存知の通り、「町家」は伝統的な日本家屋で京都といった古都に多く見られます。


特色のある建物で例えば「猿戸」という玄関口は平均身長の日本人でも腰をかがめないと通れません。


また、格子戸や窓も特徴的です。


とにかく、私のスタジオが古い日本家屋に収まったのは確かです。


というか、「古い」と言えば、まだ聞こえがいいですが、本当は「ぼろっちい」という表現の方が適切かも・・・


あはは・・・


残念ながら「町家」ではないですが、それでも変な魅力があります!


でも要は、スタジオの外観よりもコンセプトの方が大切でしょ?




友人との会話の内容に戻りますが、私のコンセプトについて訊かれた時、最初に頭に浮かんだ言葉は「敷居が低い」でした。


つまり親しみやすく、誰でも簡単にヨガが出来る場所を提供したいと思ったのです。


年齢に関係なく、身体が硬い人も、柔らかい人も、男性でも女性でも、日本人でも、日本人以外でも、お上品な人も、普通の人も、誰でも気楽に敷居が跨げて、心から歓迎されていると感じられる場所・・・


「だれでもヨガ」という名前にはこれらの思いが込められています。


「洗練」という言葉からは程遠いですが、居心地がよく、とってもピースフルです:)


生徒の皆さんは同意して下さるでしょ?



 

Everyone is welcome

 

A few years ago, at one of the coffee joints in London, I was having a conversation with a friend of mine about my dream of setting up a yoga studio in Japan.


We talked about what sort of studio I had in my vision and what my concept would be.


I always had an image in my head that my studio would be an old Japanese house and, well, I originally wanted a “machiya”.


Machiya is a traditional Japanese style house you would see a lot in an old town like Kyoto.


It is full of characteristics such as a tiny entrance called “sarudo” that even an average height Japanese needs to duck his/her head to enter.


Latticed doors and windows are another distinctive feature.


Anyhow, I ended up with an old Japanese house for sure (perhaps, “old” is euphemism and “run down” is a more accurate description…), not quite “machiya”, but it has a quirky charm nonetheless :)




But that is only a trapping, and the concept for the studio is more important, right?


Back to my conversation with my friend, when she asked me what my concept would be, the first thing popped into my mind was that “shikii ga hikui” in Japanese – its literal translation for English is that “the entrance threshold is low.”


This saying originated from the time when doorsills of most of the houses were set well above the ground level so that the legs needed to be lifted higher to cross over the entrance.


The higher the doorsills were, the more forbidding and awkward to enter.


If they are set low, it’s obviously easier to enter – so “shikii ga hikui” means that no one feels awkward or unwelcome.


I wanted to create a studio where everyone feels welcome – whether you are old or young, whether you have a flexible body or stiff body, whether you are male or female, whether you are Japanese or non Japanese, whether you are posh or down to earth.


Hence the name “daredemoyoga” – yoga for everyone.


The place racks in sophistication, but it is welcoming and peaceful.


I hope all my students agree with me :)








 



English text follows Japanese.


私は毎朝お庭のアスパラとトマトの育ち具合をチェックするのが日課です。


「小さなベジタブル・ガーデン」とこっそり自分では呼んでおりまして、とは言え、たかだかプランター1個とちっぽけなお庭の片隅なのですが・・・


あはは・・・


それはさておき、通常食べ頃のアスパラ1本を見つけたらまずまずの収穫です。


ところが、今日はラッキーにもアスパラ4本とトマト1個を収穫出来ました!


わぁい:)


普通アスパラは調理せずそのまま生で食べてしまうのですが、今日はせっかくだからお気に入りのアスパラ料理を作ることにしました。


それは焼きアスパラと削りパルメザンチーズ


作り方は超簡単:)


少しのオリーブオイルをグリルパンかフライパンで熱し、アスパラを焦げ目がつくまで焼きます。


オリーブオイルとバルサミコ酢を21の割合で混ぜてドレッシングを作ります。


焼いたアスパラの上に削った(出来れば粉状ではなく、鰹節のように削ったもの)をちらし、ドレッシングをその上とまわりにかけます。


お好みで黒胡椒を挽いてどうぞ。


ところで、皆さんはアスパラが俗にスーパーフードと呼ばれている食品群の一つであることをご存知ですか?


ジュディス・ウィルス(
Judith Wills)のフードバイブル(the Food Bible Quadrille Publishing in London)によると、アスパラはビタミンEを含む数少ない野菜の一つだそうです。


その配糖体(グリコシド)は抗炎症作用の可能性があり、リウマチの治療に役立つかもしれないとのことです。


また、アスパラは利尿成分も含んでいるようです。


こういった栄養価の高さはもちろん、アスパラはとっても美味:)


初夏の味!


今、「旬」なので是非メニューに加えていただきたいお野菜です。


このレシピはお洒落な前菜またはメインの付け合せにぴったり!


試して下さいね。

 



Chargrilled Asparagus with Parmesan Shavings

 

Every morning, I check my little vegetable garden for any ready to harvest asparagus and tomatoes.


Eh…perhaps a planter and a little patch of ground are not quite a “vegetable garden”…


I know it is an exaggeration of the first order…


Please don’t laugh!


Anyhow, if I’m lucky, I collect one stalk of asparagus and that is it.


This morning, however, was an extra lucky day, as there were four stalks of asparagus and a tomato waiting for me :)


Fantastic!


I don’t normally bother to cook asparagus, but to
honour the occasion (?), I prepared one of my most favourite asparagus recipes – Chargrilled Asparagus with Parmesan Shavings.


The recipe is very easy;


To prepare, just heat up a little olive oil in a grilling pan (a skillet, or even an ordinary frying pan) and chargrill asparagus until tender.


Mix two potions of extra virgin olive oil and one portion of balsamic vinegar to make a dressing.


To serve, sprinkle parmesan shavings over the asparagus and drizzle the dressing over and around.


Freshly ground black pepper to taste.


Did you know asparagus is one of the so-called superfoods?


According to the Food Bible by Judith Wills (Quadrille Publishing in London), it is one of few good vegetable sources of vitamin E.


Its glycosides may be anti-inflammatory and of use in rheumatoid.


It is also a natural diuretic.


Besides the nutritious value, it tastes great!


The taste of early summer :)


It is in season now, so why don’t you add this vegetable to your diet?


This recipe will make a very attractive starter or a side dish :)

 








English text follows Japanese.

つい最近まで私はガーデニングに全く興味が感じられませんでした。


英語で庭弄りに凝る人のことを「グリーン・フィンガーズ(緑色の指)を持っている」と言いますが、私にはまったく無関係な表現でした。


その証拠にロンドンの自宅の前庭と裏庭は草ぼうぼう・・・


夫は自然のままだと言いますが、私から言わせれば、手入れがされずみっともない状態。


1
度か2度お花を植えてはみたのですが、放ったらかしだったので、すぐに枯れてしまいました。


だはは・・・

それでガーデニングは私には合わないという結論に落ち着いていたのです。


ところが、最近私のガーデニングに対する態度ががらりと変わり、気が付けば気持ちが以前とは正反対!?




なんと、毎朝の草抜きが日課になり、ガーデンセンターにもちょくちょく足を運ぶようになったのです!


何が私の気持ちを変えたのでしょうか?


夫は私が中年の域に入ったからだといいます。(嫌な人!)


でも、ひょっとしたら彼の言い分は正しいかも・・・


だって、ガーデンセンターに来る人たちの殆どはある一定の年齢以上じゃないですか!?


だけど、ガーデニングにはまるのは歳をとった証拠でもいいのです!


庭弄りをするのがとっても楽しいのです:)


草むしりがこんなにセラピューティックとは思いませんでした。


自然を感じながら、花が咲き、木に果物が実るのを見るのは素晴らしいことです。


だけど、蚊が問題!


蚊相手にはヨガの教えである「アヒンサー」− 不暴力、殺生を行わない− は頭から消えてしまいます。


悟りへの道はまだまだ長いようですね・・・



 

Green Fingers

 

I had never been interested in gardening until now.


That is to say, I always thought that I didn’t possess green fingers.


The front and back gardens of my London flat are in wilderness.


My husband called it au natural, but they are just
unkempt in my opinion.


Once or twice I have tried to have an interest in gardening and planted bits and pieces of flowers.


They, however, did not survive for long and met with untimely death due to neglect.


Hence, I thought gardening wasn’t for me.


Amazing thing is that my sentiment towards gardening has a drastic change recently and it is now quite opposite to the one I had before.


You would find me happily weeding in my little garden most of the mornings or browsing around in garden
centres.


What has caused this change, anyway?


Well, it’s happened so naturally and I personally can’t pin point the reasons.


My husband calls it a sign of middle age. (Hateful man!)


I don’t want to admit it, but he might be just right…


Let’s face it.


Most of the people who frequent garden
centres are above a certain age, aren’t they?


Well, I don’t care whether it is a sign of aging or not!


I just love to be in my garden pottering away.


I’d never thought weeding would be so therapeutic :)


It is great to be in touch with nature.


To see flowers blossom and trees bear fruits.


Only problem is mosquitoes, though…


Against them, yogic teaching of “ahimsa – non violence” goes completely out of the window.


Ugh…


Well, I’m still a long, long way from enlightenment, I guess…